~スタッフブログ お餅レシピ ちづこ~

中村です

皆様お正月はどう過ごされましたか?

今年のお正月はお天気が悪く青い森鉄道も

ストップしててどこにも出掛けませんでしたが

箱根駅伝を見ながら、お餅をたくさん食べました

実家からもらったお餅は食べつくしもうない?と思っていたら

なんと、ビールの景品でもらったサトウの切り餅があるではないか!!!

今まで買ったお餅は食べた事がなかったのですが、

この切り餅、キメ細かく、ふっくらやわらかで改めておいしさを実感しました

ひとつひとつに十字に切り込みが入っていて手で割って細かくすると一口大になり

とても食べやすく気の利いた優しいお餅でした

ここからは我家のもちレシピ~です.

◎きなこもち

一口大にしたお餅をくっつかないアルミホイルをしいて

オーブントースターでこげ目がつくくらい焼きます

ふっくらしたお餅を熱いお湯にくぐらせ

きなこをたっぷりまぶして黒みつをかけます。

(エステのお客様1押しのレシピで5才のお嬢様が1度に3ケも食べるそう)

大根の玄米漬け

お客様から頂いた漬け物 おいしくてお餅にも合う!!

◎磯部巻き

こちらはお餅を焼いてめんつゆをからませ一味をふりかけ海苔で巻きます.

※海苔が香ばしくておかわりしたくなる

◎もちピザ

フライパンに米油をひいてお餅を5枚くらい並べてこんがり焼きます。

ひっくり返して焼けたほうに縦割りにした

ウインナー・ベーコン、カニロイヤルを並べて

その上にたっぷりのチーズをかけてフライパンのふたをします

お餅がこんがり焼けたらOKですがまだ チーズが溶けきらないので

オーブントースターに移して焼きます.

(下にアルミホイルを敷いた方が取りだしやすいし、トースターが汚れないのでおススメ)

チーズが焼けてプクプクしてきたら取りだし

その上にみじん切りの長ネギとかつおぶしをかけて出来上がり!!

(ケチップ、タバスコなどご自由に)

カリッとしてビールに合います

連続して3日くらいトッピングを変えて食べましたが、やみつきになります

お正月の残りのカズノコ、エビチリ、かまぼこなど使うと豪華になります

是非試してみて下さい

続けていると、まちがいなく太ります!!笑

「どうぞお気を付けあそばせ!!」